3月に行った旅行記です。

岐阜県下呂市 濁河温泉ロッジ

私がここを再訪するのは食事がとっても
美味しいからです。

 

 

前菜
手前 鮪と飛騨牛のタタキ
プルプル豆腐のマリネ
左 季節の採れたて野菜ステック
   柚子味噌をつけて
 
すべて美味しいのですが
さつまいもに柚子味噌は神でした。
 
 
お茶もどうぞ
 
 
 
自家製ハムとカマンベールと紅ますの
自家製スモーク
 
 
 
ほこほこかぼちゃのポタージュ
ふつうに間違いない美味しさ
 
 
 
茶碗蒸しなのですが
普通じゃない
 
 
 
モッツァレラチーズの茶碗蒸し
黒コショウがきいて美味しいです。
赤いのはトマトです。
でも茶わん蒸し
食レポ下手か!
 
 

オサレな料理が続きそうなんですが
海なし県の王道の
岩魚の塩焼きとかも出てくる
 
 

そして高原大根のソテー
ソボロ味噌をつけて
という素朴な田舎料理も
 
 
 
飛騨牛のローストビーフ
分厚い
 
 
 
まだまだ出てきます。
山菜の田舎鍋
地鶏の鶏しゃぶ仕立て
 
 
 
 

ここでしゃぶしゃぶ
 
 

最後は雑炊
 
 
 
デザートは季節のフルーツと
チョコレートケーキ
 
 


ご馳走さまでした。
わが家の茶色い食事と違って
彩り豊かな美味しいお食事でした。