秘湯濁河温泉ロッジ 部屋① | あいさん日記 ときどき温泉
岐阜県 下呂市 濁河温泉
多分今は今回の豪雨で
R41が通行止めで行けないかもしれません。
下呂温泉までは行けます。
今、下呂温泉は旅館の被害はなく
ウェルカムです。
濁河温泉は下呂温泉から
どんどん山の中に入っていきます。
今は困難ですが(長野県側からなら行ける?)
でも絶対絶対いいところなので
復旧したらぜひ訪れてください。
御嶽山 夏はマイナス10度です。
クーラーいりません。
私がここに行ったのは
三月の春分の日で
春なのに(柏原芳恵?)
濁河温泉はすごい雪でした。

お宿の方からスタッドレスじゃないと無理です!
と前日電話かかってきました。
ご覧のようにほんと無理でした。
今年はタイヤ交換しなくてもよかったな~
と、思ったら最後に役に立ちました。

着きました。
ロッジ御岳

いろんなお宿に泊まりたいので
私はあまり再訪しないのですが
ここは二回目です。

なんたっていい温泉と美味しい食事が
あるからです。

お部屋は御岳

使いにくい洗面台
(やめなさい)

お布団ひいてありました。

お部屋は、初老必須のトイレがついてます。
普通に清潔なら広さもいりません。
もちろん景色もいらない。
景色のいいお部屋とって雨だったら

あなたな~ら どうする~

お菓子 しらさぎ物語
下呂温泉は白鷺が見つけてくれました。
鹿教湯温泉は鹿でしたね。

名入れタオルではなかったです。

さあ お風呂にいきましょう

朝、男女入れ替わります。

チェックインが一番だったので
誰もいませんでした。

はい、大好きなデロデロ
今日はここまで~


