続きです。

将棋飯 お昼
菅井八段 天津飯



藤井七段 いつものバターライス


 
 
今日は持ち時間が短いので
夕食なしの対局だったのに


 まさかの指し直し千日手になりました。
夕飯も食べずに30分休憩後再開


 
 
 そして11時前に終局しました。
お疲れ様でした。

あと二勝で最年少タイトル挑戦です。


 
 
 







先日アルビス(富山のご当地スーパー)に行った帰りに
久しぶりにかつやに行ってきました。
 
岐阜のご当地スーパーはバローなんですけど
私は新鮮な魚いっぱい売ってるアルビスか
激安カネスエです。
アルビス のどぐろが普通に売ってました。
 
とんかつが買えばいいやんと軽く言いましたが
値段を見ろ~~~~~!!
2000円超え
牛肉か!鰻か!!
 
 
 
さてかつやの話に戻ります。
今はこのタレかつです。
新潟県の名物らしいのですが食べたことありません。
いつか新潟で食べてみたいです。
 
興味をそそられたのですが
ささみだったのとかつ四枚のボリュームで断念しました。
 
とんかつおやじも カツは豚!
という謎のポリシーで食べませんでした。
 

 
 
とんかつおやじはいつも
ロースかつ定食なのですが
今日は違うのを食べると宣言
 
 
 
おろしかつ定食
 
・・・・どうでもいい
 
そして大根おろしのかけ方がひどすぎて
写真撮る気も失せてなしです。
 
 
 
私は、いつも豚汁定食です。
ひれかつ二つと豚汁
ちょうどいい量なのです。
 
しかし私も今日は違うのにしようと思いました。
 
味噌カツ丼
多分東海地方には常時あると思います。
 
 
 
ただ味噌だれがかかってるだけですけど
 
 
 
 
 
 
こんな感じ
やはり スピードワゴン井戸田くんじゃないけど
 あま~~~~~~~い
私はソースカツ丼 しょうゆカツ丼の方が好きです。