富山県 氷見市
今回宿泊したのは 氷見っこです。
とんかつおやじは、最後まで
氷見っこクラブと言ってました。

 
ここは昼食プランもやっていて
忙しそうです。
チェックインは16時以降厳守でした。
早く来ても、入れないよ~
みたいなことです。
 

 

チェックインして鍵を渡されます。
和倉温泉みたいに案内はないです。
いつもの我が家スタイルで楽
 
 
 
 
座布団 曲がってる
とんかつが、座ったので
退かせました。

窓 開けたら海で 立山連峰見えるはずが
曇りで 視界ZERO~
 
 
 
おやつ
 
 
 
浴衣じゃなくて作務衣
こっちの方が 楽なので好きです。
 
 
温泉
 
 
 
安定の 貸し切り
 
 

氷見で温泉は求めてません。
 
 

加温でも
 
 

循環でも
 
 

ゆっくり出来ればいのです。
 
 
 
そして氷見っ子 10室程のこじんまり旅館

我が家は三階でしたけど
四階の部屋が気になる……

なぜ『ちゃん』がつく?
サザエちゃんは、ない(笑)
どんな部屋だったのでしょうか。
えびちゃん、ぶりちゃんは
富山の名物だからでしょうか……
 謎