お蕎麦の味がわかりません ④ | あいさん日記 ときどき温泉
山梨旅行記に戻ります。
下部温泉を後にして奈良田の里に向かいます。
その前に昼食なのですが
どんどん山の中に入っていき
奈良田の里に、行くまで
お店は、ほとんどありません。
口コミもよかったので

店内 混んでました。
私たちの後もお客様がきて名前を書いて待つ感じ
私は、なめこととろろがついたお蕎麦

しそをどかして写せ~!ですね・・・
海老等なく野菜のみの天ぷら

とんかつおやじは 炊き込みご飯つきを
選びました。

会計の時
すごく美味しかったと蕎麦を
絶賛して再訪を約束し
何度もお礼をいう奥様がいました。
あいちゃんにっき
○月○日 あめ
わたしは とてもおいしいという
ひょうばんのおみせで
おそばをたべました。
でも、そんなにかんどうするほど
おいしいおそばなのか
よくわかりませんでした。
どこでたべても、
たいてい、そうおもいます。
そばのあじがわかるひとは
すごいなと、おもいました。
ババア いくつだよ!
奈良田の里に 到着しました。

ここは、南アルプスの麓です。
現天皇陛下が皇太子時代にご視察されたそうです。
お成り なかなか尊いお言葉です。

途中こんな不思議なものがあり散策しましたが

特に何もないので
今回 一番行きたかった温泉
奈良田温泉 白根館に向かいました。
開始時間は14時
すでに、戦いは始まっていました。

