400円で六品のモーニングを食べた後
温泉に向かいます。
近くにそこそこいい←上から目線
池田温泉が、あるのですが
行ったことないとこ行こうと
いうことになりまして
すぐ近くにありました。
おおの温泉
スーパー銭湯といいましたが
循環の温泉です。
ワンコイン温泉
やっていけるのでしょうか?
さて、名古屋のブロ友やっちゃんが
シャウエッセンの底値調査を
愛知県から岐阜県をまたにかけて
やってくれました。
やはり常時298円の
シャウエッセンは、見つからなかった様です。
わが家の近くのドラッグストアは、
いつもこの値段です。
賞味期限が近いとかもないです。
証拠写真
また やっちゃんが
スーパー回りするといけないので
お店を発表
この常時298円のドラッグストアは、
スギ薬局です。
名古屋にいっぱいある(笑)
やっちゃん 灯台もと暗し
スギ薬局は、今後
ココカラファイン、マツモトキヨシと
合併するらしいです。
シャウエッセン298円
どうなる!?←そこ?