岐阜県山県市 
レトロミュージアム
ずっと気になっていて
やっと、行くことが出来ました。
 
いきなり仮面ライダーV3がお出迎えです。
ちょっと色あせてますが・・・
 

 
 
一応ミュージアムなので
入場料いります。
一時間 500円です。
懐かしいゲームがいっぱい置いてあります。
時間内どれだけやっても無料です。
 
 
 
子供番組 ママとあそぼうピンポンパンの
カッパのカータンです。
 
私、ピンポンパン体操たぶん出来ます
 
 
 
テレビ東京 YOUは何しに日本へで
ドイツ人青年が日本一周しようと来日しました。
そして青森県でで偶然手にいれた
ダブルフロントライトの自転車です!
この自転車みて
 すごい!!と、思うか
 ガラクタと 思うか
 
 
 
 
コガネパン
私、普通に山崎パンクラスの
全国にあるパンだと思ってたら
図々しいにもほどがある?
岐阜県のパン屋さんでした・・・
 
 
なかなか美味しいメロンパン
 
 
 
レトロミュージアム
古すぎるものから古いものまでいろいろ
あります。
(古いものしかない)
 
黄金バット 怖すぎ
そういえば私が子供の頃みていた鬼太郎は、
本当に怖かったです。
 
持論ですけど、
子供に綺麗ごと見せるばかりは、どうかと・・・
 
 


懐かしいゲーム
一世を風靡した←ソイヤ!!
インベーダーゲームはありませんでした。
 
 
 
懐かしい駄菓子もいっぱい売っています。
 
 

とにかく懐かしいゲームがいろいろ置いてあります。
 
 
 
元宝塚 音羽信子さん
今、BSでおしんの再放送中
田中裕子からバトンタッチされます。
 
 
そして パチンコ
 
 
な~にも、もらえませんが
打ち放題
 
 
 
30年以上ぶりにやりました。
 
 
 
面白い
 
 
 
フィーバー?かかるけど
写真も撮らないといけないし・・・←いらん?
 
 

外には、懐かしい自動販売機があります。
 
 
 
稼動しているのと、そうでないものあります。
 
 

一応 イートインコーナーもあります。
 
 
 

これは、サービスエリアで
たまに見かけますが

 

 

 

 
 
このカレーの自動販売機は
全国に二台しかないそうです。
残念ながら修理中
 
 

レトロミュージアム
こんなとこ500円払って誰が行くのか?
と、思うでしょ

GW 入場制限かかってたそうです。
私は普通の日曜日でしたけど 
そこそこ人いました。