ホテル浦島は広かった ④ | あいさん日記 ときどき温泉
映画 翔んで埼玉がとても好調みたいです。
関西での舞台挨拶で関西を舞台にするなら
どんなタイトルがいいか?
と、いう質問に出演者が
止めるぞ琵琶湖
どこなんだ和歌山
と、言ったそうです。
どこなんだ和歌山は失礼だぞー!!
はい和歌山旅行記です。
お泊まりする旅館万青楼から
緑の袋をもってホテル浦島に向かいます。
宿のまん前が渡船乗り場です。

はい、来ましたよ~
ゆるい・・・
もう、見えてるし
五分もかからないくらいに着きます。


至るところに亀仕様
那智黒の石?

地図をいただきました。
とにかく 広いです。

ホテル内で温泉巡りができます。
スタンプラリー。
今回 一部耐震工事やっていて
入れる温泉が減りました。
宿泊者限定でコンプリートすると
記念品もらえるそうです。
未来あるぼくちゃんを連れた家族が
楽しそうにやってました。

さあ洞窟風呂です。

とにかくここにたどりつくまで
広すぎて結構時間かかります。
しまなみ海道にある自転車専用道路の
ブルーラインみたいなのが床にあり
それに沿って行けば着けます。

何かいろいろ書いてあるので
一応撮っておく

ホテル浦島には
いくつもの源泉があるそうです。

撮影不可なので
画像おかりします。
団体のお客さんがチェックイン前だったので、
二、三人しかいませんでした。
すごい大きな広い洞窟風呂が
ほぼ貸切状態です。
熊野古道ワープしたかいがありました。
世界遺産ワープするなよ!?
洞窟風呂 人いない
写真撮りたかったな~
だめです!!

もうひとつ大きな洞窟風呂があるのですが
私は清掃中で入れませんでした。
ホテル到着後解散した
とんかつおやじ←男湯は、
ちょうど清掃終わったとかで
入れたみたいです。
一番乗りの貸し切り
何か悔しい……
ジャニーズのタッキーは
知ってるの??

内湯 磯の湯です。

貸切でした。
撮影不可の案内なかったので
多分いいと思います。

うまく説明出来なくて
すみません。
本当にいい温泉でした。

オーバーフロー
大型旅館でオーバーフローは見たことないかも・・

こちらも!
湯の花あるし~

まさかホテル浦島で
こんなにいい温泉に入れ
貸切できるとは!
日ごろの行いの成果ですね
何かつまらんボケ

狙い目です。
これが日本一のエスカレーターだそうです。

ホテル浦島内にはコンビニもありました。
何かいろいろイベントやってそうだし
家族連れにはいいかもです。
おばさんは、こじんまり旅館に戻ります。
私たちは今回無料でしたが
ホテル浦島 日帰り入浴千円です。
関東近辺のお宿の日帰り入浴に比べたら
安いと思います。
げっ!
今、ホームページ確認したら
四月から耐震工事のため一年間日帰り入浴
お休みだそうです。
残念……
宿泊の方も制限あるみたいです。
ご利用の方はご確認ください。

