アマゾンで買ったファイアーTVステイックの
おかげで←最近知ったのに知ったかぶり
私はAmebaTV ニコ生 テレビの大画面で
将棋の対局見てます。
今週日曜日 地上波 Eテレで
藤井七段の対局が放送されます。
7月15日 午前10時30分から
早指しなので面白いと思います。
相変わらずの
スクリーンショットで
アイムソーリー
ひげそーりー
あ~くだらない
最年少14歳でプロになった藤井七段
今泉四段は 元介護施設職員です。
いろいろあって←書けよ!?
(Wikipediaで読んでね)
最年長41歳でプロになった今泉四段
とても楽しみです。
そういえば先日竜王戦で藤井七段を、破った
増田六段 佐藤康光九段に勝ちました。
すごいことです。
藤井七段にマスコミ集中してますが
増田六段は 二十歳で六段です。
これもすごいことなのです。
西の天才に対して東の天才と言われてます。
と、このように将棋の話を嬉々とすると
主人が
「宝塚やめて将棋にしたら?」
とか言う・・・
宝塚?
やめません(笑)
あっ 私、日曜日温泉いく予定なので
藤井七段の対局は録画しておきます。
また、行くんかい!
というツッコミは、スルー
いろいろあると
考えます。
人生何が起こるかわかりません。
行けるときに行きます。
そして嫌な人とは付き合わない。
人生折り返してる身としては
そんな人にかかわってる暇はない!
ただ仕事とか付き合いで どうしてもとかあるよね・・・
悩むとこ