博多駅前は 京都駅前に似ていて 少し歩くと名古屋の栄っぽい。
そして川が見えてくると 大阪なんばみたいでした。
 
はい 私は関東全く分からないのでこんな例えになります。

 

櫛田神社のあとキャナルシティ博多へ
ゴジラの足跡が 見えます。
 
 
建物は結構 年数経ってますね。
アジアの観光客で あふれてます。
 
 
ゴジラが いた。
 
 
ラーメンスタジアム
 
 
噴水ショーやってました。
 
 
夜は綺麗でしょうね~
 
 
で 博多座に 行き
観劇しました。
明日海さんあなたに 会うためにここまで来ちゃったよラブラブ
 
 
あかねさす紫の花
明日海さん・・・退団の足音が聞こえるショボーン
私は あなたがいなくなったら 宝塚卒業するかも←どうでもいい?
とっても素敵な中大兄皇子でした赤薔薇
 
 
そして 観劇終わり ホテルに向かおうと
歩いていたら イベントやってました。
福岡市役所のまん前です。
すごい~
 
 
結局 屋台も行かず
居酒屋で
 
 
串の盛り合わせ
 
 
コーンの天ぷら
 
 
レンコン餅
いつもの説明なし~(笑)
美味しかった
 
 
今回 泊まったのがホテルニューオオタニ博多
 
 
温泉ないとき泊まるのは安いビジネスホテルだけど
今回は ニューオオタニ博多
 バスローブあった←館ひろしのイメージしかない
ミネラルウォーターと 朝刊の配達も
 
 
 
今回 JR東海早割りプランで とても安くいけました。
 
名古屋 博多往復新幹線 ホテルニューオオタニ博多泊  一人 28,000円です。
新幹線だけで往復30,000以上しますもんね。
 
あっ 朝食と一人千円までの駅弁引き換え券も ついてました。
 
とってもお得なんですけど・・・
やはり理由があって新幹線が限定されるんです。
行きは名古屋を7時なので 問題ないのですが
帰りは 昼過ぎか 夜遅い
夜遅いのに乗ると名古屋にいる娘はいいけど
半分青いの岐阜の田舎に住んでる私は電車が
なくなってしまいます。
 
なので13時30分で帰りました。
ちょっともったいないけど 安価をとりました。