JR東海 高知ツアーの続きです。
ゆるい龍河洞見学後 
バスの中で芋けんぴボリボリ

高知には芋けんぴやミレービスケットという
後引くお菓子が あってヤバイ
一袋いっちゃうパターンあり
私だけではないと思われる口笛
 
さてバスは 桂浜に到着
砂浜がずっと続いて圧巻の景色です。
この日は、お天気もよく
海が綺麗なんだけど
怖い・・・
太平洋が怖い・・・
 
 
ふだん海なんて見てないから
吸い込まれそうな気がするんです・・・ガーン
波の満ち引きがはやくて
浜なんだけど 遊泳禁止
 
 
安定の逆光 坂本竜馬像
やっぱりこういうすごい海とか見てるから
世界に目をむけるようになるのかしら~
 
 
 
小高いとこに神社あったので行きましたが
怖い
高所恐怖症ではないのですが
やっぱり海が 太平洋が怖い
この海の色
絶対 深いでしょ!
 
 
そんなわけで←どんな訳?
高知名物
アイスクリンで心を整える←長谷部か!?

あ~このつっこみは、説明いりそう
サッカーの結局モデルと結婚した←悪意ある?
長谷部君が「こころを整える」という本書いた。
 
アイスクリン素朴で美味しい
またまた高知が好きになる。
 
 
そしてバスは、今日の宿泊先へ
画像お借りしました。
 
ザクラウンパレス阪急
ここでキーを、もらって添乗員さんとお別れです。
明日は自由行動
帰りの電車の切符はもらっているのでそれの乗って帰ればいい。
とっても楽なツアーです。
 
 
なかなかいいホテルでしたよ!
だって宝塚の会社 阪急ですもの赤薔薇
 
 
さっ夕飯 食べるべ!