天王寺で 降りて お墓参りの場所へ向かいます。
いつもは、車で さ~っと行って駐車場停めるんですが
今回は 電車で来てるので 歩いていると
いろいろ景色が 目に入ってくるのです。
 
はじめてのお使いみたいに 寄り道ばかりしていくことに・・・
 
何かある?
 

 
近づいてみると・・・
 
 
旧黒田藩のものらしい
 
 
その隣に 旧財閥の庭園
入場料いるのでパスてへぺろ
 
 
で、 またこんな景色が 出てきて
 
 
そして茶臼山 
岐阜県民からすると
茶臼山は、愛知県にある芝桜の綺麗な高原なんですけど・・・
この標高25メートルびっくりの茶臼山が歴史的なとことは、知りませんでした。
 
真田幸村が 大阪夏の陣で 最後の戦いをしたときの本陣
 
 
大河ドラマ 「真田丸」 終わったせいか
ひとっこひとり(笑)いませんでした。
世間は 冷たいえー
 
 
さくっと流してください。
興味のある方は読んでねウインク
 
 
 
 

 
この近くに真田幸村 最期の地 
安居神社も あるのですが 暑くて~パス
 
世間以上にあんたも冷たい!?

 


にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村