残念だった旅館の朝食です。



やはり白いご飯美味しくなかったです…
保温の味
そして、セルフ&大盛り~

隣りに女の子三人のグループがいました。
食事中に二人組の従業員らしき人があらわれました。

このたびは…
不愉快な…
本当に申し訳ありません…

マイナスな言葉が聞こえて来ました。
っていうか、ここで(朝食会場)対応することなのかな?
おばちゃん、耳ダンボになってないけど、めちゃくちゃ聞こえてくる。

対応したのが、高校生のバイトでして…

ん?
そういう問題なのかな?

お詫びといっては、何ですが、今回りんごジュース一杯サービスさせていただきます。

コップに、ジュースそそぎました。

ん?
一人一本ずつあげるんじゃないの?!

百パーセント(りんごジュース)ですから!

最近、百パーセントじゃないジュースあまり見ないけど…

何の不手際が、あったか分からなかったのですが…



女の子たちは、ずっと憮然とした表情でした。クレームといえば、おじさんおばちゃんで、一番そういうことからほど遠い女の子たちだからよっぽどだったのかなと、想像してしまう…

人手不足で、ミスが出たのかなと思います。個々の方は一生懸命やってらっしゃったから…

土産物屋で、また見つけてしまった!!
鴨川の鴨サブレに、続いてびわ湖にも鳩サブレいえ、鴨サブレがあるらしいカナヘイびっくり