岐阜県民なのに、昨年岐阜県のふるさと割利用して宿泊しました。同じ県でも、奥飛騨温泉郷まで高速使って三時間かかります
ひるがの高原サービスエリア 牛乳ヨーグルト美味しいです。夏だったらソフトクリーム

白川郷 田舎にいるからあまり感動しない

松宝苑 到着

駐車場 他府県ナンバーの車ばかり
松宝苑どうも評判よくリピーターが多いとか。

暖かいお茶とお豆のお菓子










奥飛騨は、湯量が、多くいい温泉だと思います。入浴中私は、結構人に話しかけます「どこから、こられたのですか?」大抵その後、話広がって、どこそこの温泉はいいとかという話が、聞けます。大阪の池田市から来た方で、いろいろホテル旅館の名前教えてくれたのに黒川温泉が、よかったというのだけしか覚えてないという失態
ただ私のようにふるさと割やじゃらんポイントやシーズンはずして安いときに行くのではなく、どこそこの旅館は、いいお酒がおいてあるから行くとかいうオシャレな事を言われる
私もいつかは、そんな旅がしたいと思いつつも、日々の暮らしは買い物するならポイント五倍デーと思っております

ひるがの高原サービスエリア 牛乳ヨーグルト美味しいです。夏だったらソフトクリーム


白川郷 田舎にいるからあまり感動しない


松宝苑 到着

駐車場 他府県ナンバーの車ばかり


暖かいお茶とお豆のお菓子










奥飛騨は、湯量が、多くいい温泉だと思います。入浴中私は、結構人に話しかけます「どこから、こられたのですか?」大抵その後、話広がって、どこそこの温泉はいいとかという話が、聞けます。大阪の池田市から来た方で、いろいろホテル旅館の名前教えてくれたのに黒川温泉が、よかったというのだけしか覚えてないという失態


