おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援

@notosuzudesu

おいこらに寄せられた現地の声をお届けします 

 

『中規模半壊の水が通ってない自宅に幼い子供4人連れて自宅に引越すことにし 避難所を出ることを伝えると昼、夜の弁当をもらえないことを知らされた。 

 

水が使えないので、一食だけでももらえないか聞くと「車があるんだったら市内のスーパーへ弁当を買いに行って経済を回してほしい。これが行政の方針です」と避難所の本部長から説明を受けました。 

 

近所に住んでいる幼児二人を養っている母親も同じように言われたそうです。』 仮設どころか在宅にも食糧出さないとは… 子供やお年寄りはなんとかして欲しい… 募金どこ行った? 

 

こんな状況下「炊き出し」ってワードで話題のポスト検索すると 震災後では私とZ李さんが2トップの数で出てきます… 能登では私だけがしつこく言ってる状況… 発信力ある人、現場見てたらこうなるのわかってたよね? 

 

今こそ現地の声を届けないと… 

旅行やボランティア問題等々なんて食事問題の後の話! スタートラインに立ててないどころか、能登の人の実生活はマイナスに向かってます… 

 

今後も粛々と炊き出し活動、食糧支援、市民目線でのリアルを投稿し続けます