グレードダウン依頼④ | メタボで!北海道で!チャリンコで!ゆるポタで!

メタボで!北海道で!チャリンコで!ゆるポタで!

サイクルライフをエンジョイ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

札幌凸凹自転車部のちぶおさんからの依頼、アルミのロードバイクのグレードダウン…


依頼された作業は完了したんですが、変速がおかしな事になってました(;゚ Д゚)!?




(; ・`д・´)ナン…ダト!?


何が起こってるんだ??


軽く変速確認をしてみると全多少のもたつきはあるけど、チェーンが伸びてる為と認識。


実走では基本的NGな組み合わせ、フロントギヤは重いアウター、リヤは軽いローで回しても問題は無かったんですが、何の気なしにそのままクランクを逆に回すと、チェーンが暴れて2〜3段落ちたウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!


え!?なんでなんで??


正転させると以上なし、逆転すると落ちる…


リヤディレイラーにぶつけた傷があるので…ほんの僅かにハンガー曲がって…る??


そしてアジャスターで調整するも…正転での変速までおかしくなる(汗)


なんじゃこれは…


しばしボワ〜っと眺める。。。


ん?んん??


リヤのアジャスターって、リヤディレイラーに付いてるんですが…




よく見るとフレームにも付いてた(;゚ Д゚)!?




しかも工具で摘んで無理矢理回した跡がある(; ・`д・´)ナン…ダト!?


指で触るもビクともしない(汗)


これはアカン(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ


ちぶおさんに現状を説明して、お金のかからない範囲で直すことになりました。


ワイヤーを貼り直して…どこまで改善されるかチャレンジや(•̀ㅂ•́๑)


ボルトを緩めて、ワイヤーを外します。




エンドキャップは付いたままだから、インナーケーブルは外れませんが、アウターケーブルを外してアジャスターを初期位置に戻します。


アウターケーブルが付いたままでもOKですが、外した方が目視しやすいです(・∀・)


初期位置はアジャスターが短くなってれば、中のシルバーのケースがアジャスター内奥まで入っていればOKです。




そしてフレーム側のアジャスター…ガチガチだからプライヤーで軽くなるまで回して、指で初期位置に戻します。


初期位置はディレイラーのアジャスターと基本同じです。




そしてここでクランク側でチェーンを落として、指でリヤディレイラーをおして、プーリーの稼働範囲の確認…ズレておる(・・;)


言葉で調整方法説明するのは難しいので、マニュアルのスクショ貼っときますΣ(ノ∀`*)ペチッ





チェーンを戻して、リヤディレイラーにワイヤーを貼り直して、トルクレンチでしっかりボルトを締めました(・∀・)




そしてディレイラーのアジャスターで微調整…決まらない。


正転ならちゃんと変速しても、逆転だと落ちるのが改善されない:((; ‘ᾥ’ ;)):


フレーム側のアジャスターでも微調整しました(・∀・)





逆転させても落ちる事は無くなりましたが、カタカタとチェーン跳ねます:((; ‘ᾥ’ ;)):


ほんのほ〜ん〜の僅かにハンガーが曲がってる?のと、チェーンが伸びてますから…ここらが限界値!として、今回はヨシとします(・・;)


これにてグレードダウン依頼は完了とします!


さぁちぶおさん、取りに来て下さい( ✧Д✧) カッ!!