【DT中はカップ付きキャミ?ニップレス?】 | 新卒1年目のピュアグラフト豊胸DT (3D注入併用)

新卒1年目のピュアグラフト豊胸DT (3D注入併用)

カウンセリング巡りにのべ3年。やっと納得できるドクターに出会い、’23年5月に施術!キャー♡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
DT中とはいえ、長年の悩みが解消され鏡の前でわくわくが止まりません。
〜同じようにコンプレックスやDT で悩む人の力になれますように〜

 

【更新!】DT中の下着について

 

 

DT中の下着について、いくらか見解がわかれるみたいで

私もたくさん調べました。

 

結論、私はこれを使ってます。

 

1か月目: ニップレス(これ↓)

 

 

下矢印

 

2か月目~: カップ付きキャミ

【UNIQLO】

 

 

【GU】

 

 

下着を替えてた背景としては、

経過ごとに胸の状態・意識の変化があったためです!

それに伴って色々リサーチしながら私なりの解を出しました笑

 

最初の1か月目はそもそも、

  • 胸が硬い
  • 気になる
  • 術直後なので「定着」が不安。圧迫しないように細心の注意を払う。

→「不意に圧迫される」という状況が起こりづらい上、できるだけ圧迫したくないのでニップレス

 

でもそれがDT2か月目に入ったあたりで、

 

  • 胸が柔らかく
  • 揺れるのが気になる

→できるだけ揺れや不意な圧迫という刺激が加わらないよう、カップ付きキャミ

 

 

ただ、

  • (1か月目)ディズニーなど割とアクティブに遊ぶとき
  • (2か月目~)在宅勤務など家でゆっくり過ごすとき・就寝時

とかは臨機応変に変えてた。

そういう意味では、しばらくニップレスで過ごすつもりの人も1~2着はカップ付きキャミがあると安心かなあ。

 

 

ユニクロとGUどっちがいい?

 

上に載せたカップ付きキャミ、ユニクロとGUだと、

ユニクロの方がカップのゆとりがあり圧迫されてる感(本当に感覚の程度)がましなのでおすすめ。ニコニコ

ただ、GUも悪くなく、安さと身に付けやすさのバランス良し。

やっぱり最終的にはブラを付けることになるので、カップ付きキャミはできるだけコスパ良く済ませたいなって!

 

以上、下着について書いてみました

また経過出しますね!