先日 掲載されていた



捨てられた花…を拝読して








また ママの妄想が止まらない 🫣























切り花に触れる機会の多い方


例えば …



お部屋に花を飾る習慣のある方




花道を嗜む方

  アレンジメントを楽しむ方



もしくは



花束を

いただく機会の多い方








写真に写る この花束💐を


どう見ますか?

















この花束💐




購入する人自らが 

一本一本の花を選んで

アレンジされた花束ではなく






お店の人が


前もって作り置きしていた花束



  だったとしたら



























花束💐を渡す側の人は



お花を愉しむ習慣がなくて





花屋へ行っても


何をどう注文すればいいのか


わからない






花束💐になっていれば



失礼は無いだろうと思って



選んだのかもしれません


(花言葉もわからないし)










とりあえず


花束💐なら 

喜んで受け取ってくれるだろう

…。









花屋の店先で


コッチを向いて揺れていた 


花束💐を購めた

























百合の花以外は

もう咲ききっています。












一方で

この花束💐を

差し出された側の人は





お花が大好き
   




この花束💐を目の前にして




まさかの 値踏みをされたんだと


思い込んでしまったとしたら








 そうだとしたら

  残念な話です









大好きなお花を

ゴミ箱へ突っ込む 哀しい 馬鹿力










花束💐には

なんの非もない

 

渡し方 
言葉のチョイス次第で


こんな姿を
SNSに晒されることもなかったのに












バブル世代の男女

シニア婚活が背景の話 ならば…。












あゝ

ママの

妄想が

止まらない…


















🫧