吉方位でのディズニーシー
① ② ③ ④の続きです
旦那が目覚めて
パークに向かっていることを
確認したあと、私と娘は
マーメイドラグーンへGo


「映えスポット」なのか
ラグーンの中には
アトラクション狙いじゃなくて
おそろいのファッションをして
撮影している女子高生とか
若い女の子ばかりだった 

着飾って、モデルバリのポーズで
お互いを撮影しまくるとか
(アイドルみたいなポーズしてる子もいた)


ふたむかし前くらいは
全く見なかった光景よね~
11個目のアトラクションは
ワールプール
待ち時間5分
娘が容赦なく
カップをグルグルと回すもんだから
老婆はすっ飛び
本気で目が回ったわ..... 

こーゆー系、苦手

13個目は
ジャンピンジェリーフィッシュ
ジェリーフィッシュを降りたあと
旦那が私たちを見つけて
ようやく合流~
てか、旦那が旅支援の
9000円のクーポンを持ってくるのを
待ってたの 



だから絶対に
戻ってこなければならない
運命で!
というのも、娘には
シーで好きなものを買っていいと
伝えてあったったんだけど
ホテルのディズニーの
お土産屋さんで
何か買うと言っていたのが
夜になってから
買うもの決めた!
ピンクのネコちゃんが欲しい
と言い出して 

パーク内にいるたくさんの人が
持ってた、こちら

つか、娘が
ネコとか言うから
『 ピンクのネコちゃん
どこで買えますか? 』
って、そこらのキャストに聞いてたら
色んな名前を言われて


あっちウロウロ
こっちウロウロ.....
(のちに猫ではなくキツネと判明)



しょーがないから
持ってる方に聞いたら
どうやらパーク内で購入しないと
外では売ってないとのことで。
てか、閉園間近の
パークお土産屋とかに行くの
大嫌いな老婆なんですが
娘のために頑張って
人混みをかき分けたわ.... 

でも『ピンクのネコどこ?』
と間違えた聞き方をしてたので
タライ回しにされて
やっとこ見つけた時には
娘は人混みに酔い
気持ち悪い、苦しい....
と言い出すし 



もう、陳列してある
スナックやクッキー類さえも
そこにたどり着いて
それがなんなのかを見ることさえ
困難だったから
9000円のクーポンを使い切るのに
旦那には任せられないし
(センスないので)
私が1人で人混みに飛び込み
ピンクのキツネと
娘のカラーペンケースに
なりそうな、適当な缶を掴んで
長蛇の列に並んだわ



(もう缶の中身はどうでもいい)
あ、夕飯はパーク内の
点心中華みたいなとこで食べました
(ミステリアスアイランド内)
閉園間近でも開いてる
レストランがあって、良かった


車でホテルまで戻りました~



読んでくれてありがとう

続く(次で最後)