韓国人旦那の成長記録 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

ちょうど今から5年前の記事を発見 爆  笑

 

娘が1歳8か月の時の話

 

 

あれから5年たった

韓国人旦那は現在は・・・

 

いまだに

同じようなことをしてます(爆)

 

 

 

うちは、娘が旦那と一緒にお風呂に入るのは

5歳までで

現在6歳の娘は

もう旦那とは入浴をしないので

5年前の記事と同じようなことは

ないのですが。

 

 

みんなで出掛ける前とかに

旦那がトイレに行くとか(長々と)

もしくは、シャワーを浴びるとか(5分)

 

その間、用意を済ませて待っている

私と娘に対して

 

シャワーから出てきたとたんに

『 はやく、行こう!!』

とか、よく言うんだけど

 

なんで待っていてくれてる相手に対して

第一声に早く行こう!というのか?

私的には ブーーー!なわけ。

 

 

旦那は私たちを

急かしているわけではなくて

 

彼の気分的に

自分が用意が終わったから

「もう行ける、早く行こう」と思って

言っているのは、わかっているんだけどね。

 

 

 

娘が、同じように

他人や身内に言うようになるのは嫌なので

(言葉って上手に使いたいよね)

 

 

その発言をする度に私に

『そういう時は

お待たせ!って言うんだよ』

と注意を受けている 真顔

 

 

 

あともう1つ

韓国人旦那が私によく注意されること

 

彼は相手ができないのを

待てない性格なので

よくするのが

 

『 貸して貸して!』

と相手の持っているスマートフォンを

さっと奪って

サクサク自分でいじるんだけど。

 

私的には

 

『ちょっと貸してくれる?』と

必ずお伺いをして

相手の返事を待つ

 

そして

相手から物を手渡してもらうまで

待って欲しい。

それがマナーと思うから。

 

待てない韓国人旦那は

特に娘のスマートフォンを

貸して貸して!と言いながら

さっと取り上げることがあるので

 

それが嫌いな私に、脇から

注意を受けています。

 

 

韓国から荷物を送った時とかも

毎日のようにチェックして

荷物の場所を確認し

 

いつ、付くはずだ。。。。と

何回も何回も私に伝えてくるので

(聞いてないのに)

 

待てない男

めっちゃうっとーしい真顔

 

 

出会った時の彼は27歳

あれから10年

 

 

娘の成長は早いけど

旦那の成長は遅いな~と思いました。

 
 
※夏に行ったトリックアートにて。
私たち夫婦関係そのものだとみなに好評な1枚   ニヤニヤ