幼少から喘息、アトピーを患い
ステロイド使用期間は約30年
過去に2度ほど
期間1年間の脱ステロイドに挑むも
完全に断ち切れず
今回が3度目の脱ステロイドで
現在2年8ヶ月が経過
* * * * * * * * * * *
アトピー患部画像あり!
いやな人は見ないでください ![]()
私は
即時型アレルギーでは反応はないが
遅延型のアレルギーテストで強く出たのが
乳ガセイン(乳たんぱく質)
アレルギー反応があると知る前
子供のころから
牛乳をはじめとする乳製品が
匂いも味も本当に苦手だった。
ギーは
バターからタンパク質を抜いたものなので
酸化しにくく常温保存ができ
熱しても酸化しにくい
なのでここ5~6年は
炒め物にはGHEE(ギー)を使ってます。
(加工油を使わない理由は今度書きます)
ハワイに居たころは
違うブランドのギーを使っていたけど
日本で手に入るものは限られているので
最近は、このギーかな。
選ぶ基準は
グラスフェッド
オーガニック
このブランドは
なんでジャーがプラスチックなの?
とちょっと気になるけれども
冷蔵保存だし、ま、良しとしてる。
冷蔵庫にあった
使ってる香辛料もご紹介。
日本在住の今だと
シンプリーオーガニックのものを
使うことが多いかな
ハーブが入るだけで
グッと美味しくなるし
娘と私は基本、塩味なので
アクセントとしていい仕事をしてくれてます。
お気に入りの塩は
また今度、紹介しますね
お塩選びは本当に大事と思う 
今日のあごちゃん ![]()
滲出液がとまってて
痒みもなく、過ごしやすい1日だった。
食べるときに避けて
ちょっと痛みがあったけど
痒みが少ない日は
本当に気分は楽園です![]()

5年前にアトピーが再発、悪化したときに
最初に炎症が出たのが腕だったので
だいぶ、毒素が抜けてきたかな?
(幼少に最初に出たのも腕)
とはいっても
皮膚下で炎症がおこると
一日で破壊されるので
油断せずに
過ごすとしよう



