幼稚園にマニュキュアはありか? | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ


最近、娘は早起きで
私のアラームが鳴る1時間前から
起きてる時もある。

で、今朝。

下に降りていくと
マニュキュアをね

丁寧に丁寧に爪に塗っていて
上手に塗れたと見せに来たの。

これは、サンタクロースが持ってきた
無害無毒で水でも落ちるし
簡単に剥せるマニュキュア

綺麗に塗れたね~
でも幼稚園に行く前に取っていってね
っと言ったら

『 えー
幼稚園にマニュキュアしてもいいんだよ
〇〇ちゃんが、いいって言ってたよ。
〇〇ちゃんもマニュキュアしてるよ 』

と。


お友達がそう言ってても
フィコの場合は
ママが先生に確認してからにしてくれる?

そのお友達が間違ってるとか
嘘を言ってるとかじゃなくて
フィコが、していい、しちゃだめ
して欲しくないは
ママとアッパと話して決めるがいいよ。

ママはね、こう思うよ

マニュキュアが禿げて
お友達の給食に入っちゃうかもしれないし
幼稚園にはマニュキュアはしていかないが
いいと思うよ



『 えー、今日、給食ない日だよ?
     やだー、絶対していきたい!! 』

とね キョロキョロ


いや、給食なくても
剥がれて
小さい子の口に入っちゃうかもだし

幼稚園って何しに行くとこだっけ?



『 勉強....。』



でしょ? 
マニュキュアはさ
幼稚園がない日にオシャレしたり
パーティーに行く時とか
そういう風に使うがいいんじゃない?

あー、フィコちゃんだけずるーいって
他の子が
マニュキュアがないといやいやってなって

みんながマニュキュアしてきて
床とかテーブルに
落ちたマニュキュアがボロボロ落ちたら
どう思う?

フィコはさ
マニュキュアはお家の時だけ楽しむって
知ってるじゃん?

でも、お友達がしてるのをみたら
フィコもマニュキュアして
行きたくなっちゃったの?



『 うんそう....
フィコ、していきたいの.... 』


誰かにね
してもいいよって言われてもさ
しないほうがいい事もあるんだよ

ママはさ
フィコなら、どっちがいいのかなって
もう5歳だし、考えてくれるかなって
思うよ

とにかく、ママは
していいよって言いたくないから
行く前は、剥がしてね。


『 やだぁぁぁ、全然に嫌だぁぁ! イラッ


とゴネゴネ発言
連発だったんだけど 。


お着替え時間になったら、自分から
爪を剥がしていくと言ってくれたので
取るのを手伝ってあげたあと

ママの意見を聞いてくれてありがとう
と言って、おデコにキスをして
幼稚園に送りだしたの。


今朝は登園まえで時間がなかったから
即時の対応って感じで
いいなだめたかんじだけどね。


これって
自分で考える力
そして自分にとって
良い決断を下せる力を身につける
いい題材じゃんっと思ったわ。

マニュキュアをして登園、登校が
良い悪いって話じゃ全然なくてね。

決まりを破ってるわけではないなら
それは人それぞれの判断の自由だし。


私はね
『したい 』『 したくない』
『 許可が出たらやる』
の視点からだけじゃなくて

もう娘なら
『 必要か』『 不必要か』
っていう視点から
考えることができると思うんだ。


様々な方面からの
思考回路を持てるような
いいチャンスじゃんと思いました。

私は、先生に
マニュキュアokか?などと
問い合わせる気はないので

この件は
娘とよく話し合ってみるつもりです。

また報告します ぶー