ケミカルフリー、ナチュラル志向
砂糖、卵、乳製品、小麦、化学調味料
遺伝子組み換え食品を避け
電子レンジを使わない育児を続行中
日本語、英語、韓国語の
ゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の
日韓夫婦
* * * * * * *
もうすぐ5歳になる娘
なんでなんでなんでの時期は
とっくに終わっているけど
娘の理解力が深まったことにより
同時に抱く疑問も深くなっていて。
聞かれてすぐに答えられない
質問が増えてきて
いろいろなことを感じて
日々考えているんだなっと。
ねぇママ?
宇宙って、星が光ってるのに
なんで暗いの?
ねぇママ?
夢ってね、寝てる時
脳みそが作ってるんでしょ?
お父さん、お母さん、お兄ちゃん
おばあちゃんって
なんでみんな『お』がつくの?
『か』とかも付けていいの?
ねぇママ?
なんでブロッコリーって
皮がないの?
ねぇママ?
風船みたいに人間も
水と血が身体から出ちゃったら
ぺっちゃんこになっちゃうの?
ねぇママ?
なんで肛門って
色がちょっと黒くなってるの?
肛門に関しては
うんこを押し出す力がいるから
他の皮膚より強くて黒い色なんじゃない?
ってかママも知らないんだ。
今度、病院に行くことがあったら
先生に聞いてみて。
で、フィコがママにも教えて。
と、こたえたけど。
あとからよく考えたら
便の出入りで
摩擦による黒ずみ?
ようわからん