ケミカルフリー、ナチュラル志向
砂糖、卵、乳製品、小麦、化学調味料
遺伝子組み換え食品を避け
電子レンジを使わない育児を続行中
日本語、英語、韓国語の
ゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の
日韓夫婦
* * * * * * *
4歳9ヶ月の娘の
遠足お弁当
ソーセージ
アンパンマンポテト
牛肉ステーキとブロッコリー炒め
焼きおにぎりとツナおむすび
いちご
可愛いお弁当じゃないけど
すべてが娘のリクエストの
おかずとおにぎりです。
マイメロディの包みも
アンパンマンスティックも
娘のご指定。
焼きおにぎりは
娘が最近ハマっていて
韓国から送ってもらった
絞りたてのごま油と醤油が
食欲をそそる味に 

ソーセージは
化学調味料、添加物なしのもの。
牛肉は、塩のみで焼いただけ。
シンプルな遠足弁当~ 

てか、最近
ご飯の水加減にもうるさくなってきて
あーじゃない、こーじゃないと
言うので
ご飯も食べれず
お水、お菓子もなくて
お家もないひともいるんだよ
ということを教えています。
品数を出すと
好きなものから食べていき
野菜などをたまに残したりするので
(基本食いしん坊なので良く食べますが)
時々、夕飯に
具沢山の汁物と、ご飯のみを
あげてます。
すると、他に食べるものがないので
汁物もオカワリし
スープの具材も完食する
身体も温まるし
特にこの寒い時期に
お鍋やスープを
喜んで食べてれると嬉しいよね 
