昨日、娘のおやつを買いに行ったついでに、オーガニック無調整の豆乳を見つけたので、米粉を使いクリームスープを作ってみました〜
乳製品嫌いな私は、カルボナーラとかクリーム系の味付けは全然食べないのですが、豆乳でのクリームスープ、美味しかったです!!
食べたあとに口の中に残る、牛乳風味というか、まったり感というか、それが全く感じない。さっぱりクリーミー♡
がしかし、私は大豆にもアレルギーがあるので、程々にしか食べれないのですが。
娘も牛ひき肉と豆乳、クリームスープは初めてでしたが、喜んで食べていました、また作ってあげよう!!( 大豆アレルギーじゃないといいな〜 )
【作り方】
油なしで、すごく簡単です。
ある野菜適当
白菜、人参、カボチャ、玉ねぎ、コーン
牛ひき肉 少々
米粉
豆乳
野菜ブイヨン
塩
① 野菜に火が通る程度のひたひたの水で野菜を煮て、途中でひき肉をいれます。野菜の甘みを出すための塩は野菜を煮るときに入れる。
② 豆乳に米粉をいれ、あらかじめ混ぜて置きます。昨日は念のため、茶こしで入れましたが、全然だまにはならなかったです。
③ ブイヨンで味をしめて、出来上がり。
豆乳の量は、スープの出来上がりの量なのでお好みで。昨日は豆乳180cc 米粉大さじ2くらいだったと思います。
この要領でバターもオイルもなしで、ホワイトソースも出来そうなので、体重コントロールをしてる人にもいいかもしれませんね。
お試しあれ〜

