A L O H A
振り返れば、ここ1ヶ月
夏になり、来客があったり、頂き物や外食が増えたりと。
「 たまには、いっか 」
と、天ぷら、ピザ、そうめん、パスタ(小麦製品)
アイスクリーム、カステラなど(小麦、砂糖)を
少量とはいえ食べてしまっていたら
案の定、湿疹が出てきてしまいました。
出はじめた時にやめればいいのに、今くらい食べたいものをたべちゃえ~というのと
旦那に一緒に食べようよ!と誘惑され
ついつい油断したら、1ヶ月もの間、ゆるゆる生活していました。
といっても、馬鹿食いはしてないんですよ
ソーメンも、ひとくち、ふたくちなら。。。と(いや多分8口くらいは食べてたな)
あ、暑さに負けアイスもよく。。。。
昨日も、カフェインアレルギーなのは、わかっているのに
帰国してからずーーと飲んでみたかった、市販のカフェオレみたいな飲み物。
砂糖なしのを見つけ、サイズも小さいし、
旦那に止められたけど、何年も飲んでないから1個だけ~と購入。
案の定、飲んで1時間もしないうちにカフェインアタックにあい、
胃の痙攣、しびれ、目のチカチカ、脱力、動悸、頭痛に襲われました
そして5日くらい前から、両腕だけではなく、両わきの下にも湿疹でてます。
ここ数日は、かゆくて夜中に目が覚めるほど。
プラス、頭皮も異常にかゆいので、傷が出来まくり、お湯さえしみます。
悪化するのってあっという間なんですよね
秋に食べたいものが沢山あるけど、ぐっとこらえて
カンジタ、リーキーガットダイエットをするのがよさそうです。
やるしかないかっ!!!
食べ物が制限され、外では食べれるものがほとんどなくなるので
気合をいれてスタート日を決め、挑まないと挫折します。
明日から始めるかな。
あっ、でも、今夜のムービーナイトのために昨日買った 「 南部せんべい 」
おもいっきり小麦粉製品ですが大好物なんです
黒ゴマと、ピーナッツ味。(両方アレルギー反応でてますが)
レフトオーバーあったら、もったいない、、、とまた食べちゃいそう。。。
今回、カンジタダイエットを始めるなら
初体験のリーキーガットダイエットもやってみようと思っています。
この腸内ケア、おそらく3ヶ月はかかるかな。
グルテンフリースウィーツなどが手に入りにくい日本
実家暮らしで誘惑も多く、実は帰国して2回目の肌トラブルです。
明日から頑張るしかないわっ