Oral-B 手磨き歯ブラシ クロスアクションです。
近所のスーパーで約400円でした。
普通の歯ブラシよりも高めのお値段です。

 🦷 🦷 🦷 🦷 🦷

永久歯が生え始めて以来ずっと歯並びで悩んでいます。
噛み合わせが悪いので、例えばスジの多い肉はなかなか噛み切れません。
また、時々食事中に”歯ぎしり”をしてしまったりして、困りものです。

乳歯時代は歯並びは良かったのですがねぇ・・・。

親に言わせると「幼い頃の外遊びや運動が足りなかったから、骨の成長が悪くなりアゴの発達にも影響が出たのだ」との事。
確かに運動音痴で活発ではなかった子供時代でしたが、それと歯並びは関係無いと思うのですが・・・。

一時は歯列矯正や抜歯してみる事も考えましたが、先延ばしにしているうちに成人&就職してしまい、そんな時間は取れなくなりました。

その後は、歯並びの悪さが原因で虫歯になってしまわぬ様に気を付けて来ました。
歯磨きも朝と晩は欠かさず行っています。
にも関わらず、歯科に行く機会があると歯石の多さを指摘され続けてきました。磨き残しが原因との事だそうです。

そんな感じなので、今まで歯ブラシ選びには気を使って来ました。
山切り型だったり、天然素材だったり、イオンを発生するタイプだったり・・・。
当然ながら電動も試しましたが、今一つ”決定打”が有りませんでした。

ところが最近、近所のスーパーで普段なら気にしない高価格ラインの歯ブラシを見ていた所でコレを見付けました。
見ての通り、植毛の向きが商品名通りに「交差」しています。こんな歯ブラシは初めてです。
歯の生え方が「交差(不正咬合)」しているので、これは実に理に適った歯ブラシでした。
普通の歯ブラシとの違いを説明する事は難しいのですが、口内の隅々まで磨けている感じがします。

どうやら約1年前に発売された商品らしいのですが、今迄この発想の歯ブラシが無かった事が不思議な気がします。
しばらくはコレを使い続けてみようと思います。
今回も良い買い物をしました。