カーペット用粘着テープ スパイラルタイプです。
100均店で買う場合、通常タイプの粘着テープだと3本組の所、このタイプは1本売です。
通常タイプより製造コストが掛かるのでしょうが、3倍の値段だとしてもコレは買い、です。

ところで、皆さんは使い終わったコロコロの汚れた面を上手に剥がせますか?
不器用な部類の僕は、殆ど毎回のように失敗してストレスが溜まっていました。
良く有るのが、剥いている途中で斜めに切れてしまって「残り」を剥がすのに苦労したり。
またある時は、そもそもどこから剥き始めて良いのかを見付けられなかったり・・・。

もちろん「スパイラル」タイプの存在は知っていましたが、大きな違いは無いだろうと勝手に思い込んでいて、手に取る事は有りませんでした。
ところが自分の勤め先の某部門に出向いた時に、予想以上の便利さに気付かされました。

そこは食品工場なのですが、作業場に入る前や作業1時間毎に白衣に付いた毛髪やホコリをコロコロで取り除く手順が有ります。
コロコロを使い終わった後は次の人の為に汚れた面を剥がしておくのですが、このスパイラルタイプだと非常に簡単に剥く事が出来たのです。
剥き始めの「始点」部分は鋭角に尖っていますので、そこに爪を立てる要領でチョコっと弄ると簡単にメクれて来ますし、その角を引っ張るとクルクルと細長く最後まで途切れずに剥けて行きます。
ちなみに通常タイプとは異なっていて、次の新しいシートとの間にミシン目は有りません。 数ミリの間隔を空けて次のシートが巻かれているので、ミシン目まで来て最後に切り損ねる心配もありません。

いやぁ・・・、使ってみて、改めてその便利さ・手軽さに感動!しました。
是非、多くの人に試してみて頂きたいです。(って、気付くのが遅いか・・・)

今回も良い物を買いました。