Amazon Music(アマゾン・プライム会員特典)です。
プライム会員になって、つくづく良かったと実感しています。
配送料を節約できる事が目的で会員になったものの、一番活用しているのはAmazonMusicです。
最初は、ヘッドフォーンで聴くだけだったのですが・・・
・ リビングのTVのサウンドバーへBluetoothで飛ばして聴いています。
・ 寝室のコンポにBluetoothレシーバーを繋いで良い音で聴いています。
・ 車のカーナビをスマホ連携タイプに載せ替えて車でも聴いています。
・ パソコンにスピーカーを繋いで、ネット中も聴いています。 等々。
最近は夏の音を探していたのですが、「杏里」にハマっています。
杏里って「キャッツ・アイ」のイメージが強過ぎて、ずっと敬遠していたのですが・・・。
80年代以降のアルバムはどれもAOR感が半端なくて、湿度感「ゼロ」なのが最高ですね。
ウェストコースト系フュージョンが大好きなのですが、もろに被るサウンドでした。
なんで、30年以上も気が付かなかったんだろう・・・。
プライム会員じゃなかったら「気軽に試聴」なんて有り得なかったです。
あぁ、AmazonMusicには感謝仕切れません。