ソーダストリームのsodastreamです。
家電量販店で本体15,000円位で購入しました。
炭酸の交換ボトルは1本2,000円位です。
家電量販店やスーパーで結構見かけますのでご存知の方も多いと思います。
説明は不要と思われますが、念の為。
(美味しくない (~_~メ) 水道水だけで「家庭で手軽に炭酸水が作れる」グッズです。
家族が医者から「水分を良く摂るように」と言われていました。
ですが、本人は冷水を飲んだり清涼飲料水が苦手との事。
仕方なく、最近まではスーパーで炭酸水のペットボトルをまとめ買いしていました。
ペットボトルでの「まとめ買い」の問題点としては・・・
「水」にお金を払うのが馬鹿々々しいと言う面が一つ。
ですが、それよりも問題なのは「持ち帰って来るのが重くて辛い」と言う点。
当然、買い出しの役目は僕が担当になってしまいました・・・
そこで、家族を説得してコレを思い切って購入して貰いました。
買ってみて良かった点は・・・
・ 毎週のように重たい思いをして炭酸水を持ち帰らなくて済みます。
・ カルピスを炭酸水で割れば、カルピスソーダになります。
季節限定カルピスなどで、色々なカルピスソーダを楽しんでいます。
・ 炭酸水にレモン果汁とハチミツを垂らせば、ハチミツレモンです。
ポッカのレモン果汁の小さいボトル(約100円)で何十杯も楽しめます。
・ ウィスキーを割れば、ハイボールです。
寝る前の1杯! が楽しい習慣になりました。
つまり、かさ張らない「原液」を買って来て炭酸水で割れば色々楽しめると言う訳です。
ボトル1本でほぼ1カ月楽しめます。
ペースとしては、夫婦二人(子供は炭酸水に無関心。)で朝・夕・晩と色々割ったり、そのまま炭酸水として飲んでる感じです。(これから盛夏になると、もう少し消費ピッチが上がりそうですが・・・)
いずれにしても缶やペットボトル飲料を買い続けるのに比べれば、「楽チン」な上に「経済的」です。
以前に紹介したハピックス(HAPIMIX。簡単にシャーベットが作れるカップ)も冷凍庫でスタンバイ!
この夏は冷たいモノには事欠かない予定です。
今回も良い買い物をしました。