無印良品 シリコーン調理スプーンです。
850円です。

仕事休みの日には自分でも料理をするようにしています。
料理とは言っても「焼く」か「炒める」か、みたいな感じですが。

以前は菜箸やフライ返しを使っていました。
が、鍋の隅に器によそった後の「取りこぼし」が残ってしまうのが気になっていました。
アレが少なければ、食材も無駄にならないし、ゴミも減るのになぁ、と。

ある時、WEBで調べていて、この商品の評判が良いのを目にしました。
でも、850円は高いような気がして、決心出来ませんでした。

そんな時に、キャンドゥで形がソックリな「シリコンスプーン」を見つけました。

スプーン部分の全体がシリコーンで出来ていて柔らかく、これなら鍋の隅々まで届きそう・・・。

「100円なら」と、早速購入したのですが使ってみると・・・。
柔らか過ぎて少し力を入れただけでスプーン部分折れ曲がってしまい、炒め物をする時でも上手にかき混ぜられませんでした。
100均商品ですからね、あまり求め過ぎてもダメですね。

そこで、思い切ってコチラを購入しました。
この商品はスプーンの縁の部分だけがシリコーンで柔らかくなっています。
また、持ってみると適度な重味もあり、シッカリしています。
その絶妙な使い心地は、やはり評判通りに850円の価値が有りました。
これ一つが大活躍です。 買って良かったです。