
主にオリジナルアルバムには収録されなかった
2004年からのB面と、カバー曲で構成されています。
「花鳥風月」「色色衣」に続く、
"裏スピッツ"第3弾といった感じです。
しかし、今までと違うのは
他アーティストのカバー曲が入っているところ。
しかも6曲も。
それをスピッツの曲と一緒に並べたら
違和感あるんじゃないかな?と思っていたけれど、
聴いてみて納得!
カバー曲自体がハマッているだけでなく、
アルバムとしても統一感が取れている。
流れがすごく良いんです。
カバー曲は、どれも名曲で、
「14番目の月」はユーミンのカバーで、大好きです。
スピッツはいつもさらりと期待を上回ってくる!
こういったスペシャルなアルバム、
これからもどんどん出して欲しいです。
https://music.blogmura.com/ ←にほんブログ村 音楽ブログ
https://blog.with2.net/in.php?806669 ←人気ブログランキング