イメージ 1

”こころのうた”

http://music.yimg.jp/lyrics/lyrics.swf?id=Y003263&aid=230888
アーティストページへ作品一覧ページへ歌詞一覧ページへ
ヤァ~~泣けますね。
詩に使われている言葉の美しさに。
村下さんにはもっと歌い続けて欲しかったですね。

この曲に始まって心に染みる歌が
ギッシリ34曲詰められています。

「なごり雪」「シクラメンのかほり」
「学生街の喫茶店」「”いちご白書”をもう一度」
「冬が来る前に」「もしもピアノが弾けたなら」等々。
胸にジーンと来る曲ばっかり入っていますよ。

個人的には学校時代に合唱コンクールで使った曲が
その頃の色々を思い出させてもらえてジーンときました。
http://music.yimg.jp/lyrics/lyrics.swf?id=Y003405&aid=228120
アーティストページへ作品一覧ページへ歌詞一覧ページへ
一方、今聴き直してみると
当時はまるで良さが分かっていなかった事に気がついた曲もあります。
「きみの朝」は「こんなに洋楽的なカッコいい曲だったの?」と驚くし
「かもめはかもめ」は「研ナオコってモノ凄い歌唱力だったんだぁ・・」と感心したり。

いかがですか?
皆さんも色んな思い出が蘇るんではないでしょうか?

https://music.blogmura.com/ ←にほんブログ村 音楽ブログ
https://blog.with2.net/in.php?806669 ←人気ブログランキング