気がつけば、もう2月も中旬に差し掛かろうとしています…


皆様


あけましておめでとうございます!



なんでアメブロから遠ざかっていたかって、、、


アメブロのアプリ、ポンコツすぎないか?

え、私だけなのかな?すごい落ちるし固まるんですよね。遠ざかってしまうわけです。


こうやって書いてる間も、

固まらないか

保存前に勝手に記事が消えてしまわないかヒヤヒヤしてる笑。


昨年から今年にかけては、仕事が忙しく

まさかの三が日全て出社!

休日出勤でガポガポ稼ぐ一月となりました笑。


そんな忙しいなか、子供たちは勝手に育つ。

私は老化を感じる。

数ヶ月前に何となくぶち込んでしまったTOEICを対策皆無で受験…

英語よか、今は専門職としての能力を上げたいなーと試験中に思った。



あ、私のエルメス道もおかしな方向に進んでいます。ダイジェストを書くと、ヴィンテージのエルメス鞄で出勤してます。


ヴィンテージって書くとかっこいいけど、要はメルカリで買った中古。

アメリカに住んでた時に「このままハイブランドを経験しないまま死ぬのは嫌だな」と思って、ロデオドライブのルイヴィトンでネバフルを買った時の気持ちが再来。今度はエルメスバージョンで再来。


しかし!エルメス店舗orオンラインで鞄に出会うのはどうやら至難の業。オンラインは瞬殺らしいし、店舗は確率&銭を積まないと鞄は出してもらえないと。。。

銭の理由が半分、もう半分は3人子持ちでフルタイムの私に、店舗に行く暇はない。


そして仮に新品を買ってもリセールを考えるような丁寧な使い方は私には出来ない。


てことで、おそらく確実に本物で、かつ、オンボロで格安のエルメス鞄を、とりま手に入れてみました。

幸い、革のお手入れや補修作業が大好き❤

子供達が寝静まった後、夜中にオンボロエルメスを直す時間は至福でした。



そんな感じでエルメスで出勤を始めて1ヶ月以上。

特に何も変わりません笑



さあそろそろアメブロアプリが落ちる気がするので、今日はこの辺で。

今年も宜しく!