今日はせっかくの良いお天気なのに朝からハル坊の鼻がズルズル。


熱はないし元気はあるけど、念のため、家で遊ぶ事にしました。



前回紹介したこいのぼり

部屋に飾ったはいいものの、3匹だけだと何となく寂しいと思っていたところ。




ねぇねぇ ハル坊。 

こいのぼりちょっと寂しそうじゃない?



・・・・・・・・  



こいのぼりを見つめるハル坊



お友達を作ってあげようと思うんだけど。

一緒にやる?



やりゅっ!



って事で、



やりゅことになりました。





********





《作り方》



1、新聞紙・チラシ・いらない紙等で色んな大きさのこいのぼりの型を作ります。



2、白っぽいこいのぼりにはクレヨン・ペン等でなぐり書きしたり、スタンプに指を押し付けポンポン模様をつけます


       ぐるぐるかいて~  ポンポンおして~ 




3、新聞紙のこいのぼりにはちぎった折り紙をのりでぺたぺた貼り付けます


       べりべりちぎって~ ぺたぺたはって~  




するとこんな感じでこいのぼりの仲間達が出来上がりました♪

背中の部分を折り曲げて輪を作り、そこに紐を通して飾りつけます。



       ひとつだけ向きを間違えて作っちゃいました




のぼり~ おともだちぃ~ いっぱぁ~い!   


おともだちぃ~~  わ~~い♪



あぁ、そんなに走り回ったら・・・・・









のぼりぃい~~   


どっでーーーん!




ほらね。言ったでしょ。






ランキング  banner2.gif    

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m