入園準備で面倒な事と言えば記名📛

オムツ一枚一枚に記名ガーン

クレヨン一本ずつに記名ガーン

とても面倒ですが…

記名はとても大切です!!


保育士としての経験と個人的な統計からですが、持ち物一つ一つにきちんと記名をしている家庭は、物を大切にする傾向があるように思います照れ

物を大切にしている場合、紛失した場合も直ぐに気付き、記名があれば探しやすく戻る可能性も高いです照れ


逆に、記名を怠る家庭は、物をあまり大切にしない傾向にあるようで、紛失しても、子ども・保護者共に気付かず、また、物を紛失する事も多いように思いますショボーン

そして紛失した際は直ぐ新しい物を買い、買った後に紛失した物が見つかると、物が増える原因にもなりますショボーン


最近は物を捨てる事に脚光が浴びられていますが、子どもには、捨てる事では無く、物を大切にする事を学んで欲しい!!


そして記名は、物を大切にする子どもに育つ方法の一つとだと私は思っていますキラキラ


記名がある事で、子どもは自分の物を把握し、愛着を持ち、物の管理がしやすくなりますキラキラ


たかが記名!!されど記名!!



保育士ママがお勧めする記名方法記名アイデアは、こちらから下矢印



ちょうちょhoikushimamaのお薦め品↓