保育士で一児の母のくっぱですウインク


今年度はインフルエンザが

すごい流行ってるガーン

職場では今の所は

インフルエンザはあまり流行らずでしたが

他はいろいろ流行りました泣


でも近隣の保育園ではちらほら、、ガーン

小学校がすごいです、、えーん

二ヶ月くらいのスパンで

どこかで学級閉鎖が

起きてる気がする、、ガーン

隣町でも多いと聞きます、、

うちの子も今年度

2回もなりましたえーん

AもBもかかってしまいました悲しい

今年度はコロナとインフルエンザ

それぞれ初感染悲しい悲しい

どれも高熱でかなりしんどそう、、

喉が弱いのか

咳がひどくなる傾向が悲しい

しんどいねぇえーん


食欲もそんなにないけど

ゼリーや、果物、うどんなどの麺類だと

少しは食べやすいみたいで

お鍋を作ってその出汁で

うどんを作ったりしてましたおねがい


通っている病院は朝6時から

予約が始まるのですが

10分くらいでもう48番ガーン

前回も6時ぴったりでも30番とかガーン

皆様頑張って早押しなさってる、、

そしてそんなにいろいろ流行ってるえーん

最終的に78人待ちとか、、、


病院の先生や看護師さんたち

本当に尊敬しますし

感謝の気持ちでいっぱいです泣


薬剤師さんも

薬の飲み方のアドバイスや

丁寧な説明をして下さり

本当に感謝です泣


1回目のインフルエンザの時は

錠剤が飲めるか不安だったので

いつものように粉薬を頼んだ所

タミフルでした笑い泣き

量も多いし五日分笑い泣き

しかもかなり苦いらしい笑い泣き

かなり苦戦しました💦

小さいお子様は

タミフルだと思います悲しい

アイスやヨーグルトで

包んであげると良いそうですよ!

うちもチョコアイスが

活躍してくれました泣き笑い


2回目の時はそれを踏まえて

ゾフルーザを提案されましたニコニコ

一回で済むし、砕きますか?と聞かれて

迷っていたら、、

薬剤師さんに、

粒が小さいからきっと大丈夫!!

そして砕くとかなり苦いのよ昇天

と言われて粒を飲むことに笑い泣き


娘もタミフルをたくさん飲むより

こちらを一回で飲む方に

納得してくれました笑い泣き


①最初にアイスだけを飲ませてみる

②次にアイスに混ぜて飲み込ませる

③立って上を向かせたら飲める!

④すかさず水で流し込む!!


丁寧にアドバイスして下さり、

結果、少し手こずりましたが

無事飲めたー泣き笑い泣き笑い


年齢的には飲める!とはわかってますが

しんどいと機嫌も悪くて

かなり嫌がるのです悲しい

そのために前々から小さくすぐ溶ける

ラムネとかで練習したりも悲しい

今回のゾフルーザも

ラムネより小さいのに

なぜか口に残る笑い泣き

最終的に観念して

普通に飲み込んでました笑い泣き

飲めるやないかい笑い泣き

いやいや、よく頑張った!!笑


ちなみに私はずっとお世話しておりますが

インフルエンザは未だに人生で

一度しかなったことがありません笑

気合いで乗り切りました昇天


皆様も体調に気を付けて

お過ごしくださいねおねがい




今年のインフルエンザ











 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する