視力回復センター、家庭での訓練。 | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……


こんなセットで訓練しています。

タブレットに、視力回復訓練用のアプリが入っていて、それを使います。

タブレットをデスクの上に置いて、スイッチ・オンしたら、4メートル離れた場所に置いた椅子に座って、テンキー操作。

我が家では、タブレットを置く位置から4メートル測って、床にテープを貼りました。
目印用に。

テンキーとタブレットはブルートゥースで繋がっています。

後は、まぁ、視力検査のような感じ。
タブレットに表示される「C」マークを見て、テンキーで回答していきます。

一回6分で、朝晩一回ずつ。
朝は右眼のみ。
夜は両眼でやっています。
(息子は右目の方が視力が弱いので)

今のところ、息子、まったく苦になっていないようです。
この訓練。

ゲーム感覚で、できているみたい。

なんなら、所定の回数より多くやりたがるくらい。

訓練が終わったら、得点(?)を専用の手帳に記録します。






半年間の通所が終わっても、タブレットは買い取りなので、引き続き家で使えます。

「視力回復センターは効果があったけど、通うの止めたらまた視力が下がってしまった」という話をチョイチョイ耳にするので、もし効果があったなら、半年が終わった後も家で継続するといいのかな?

ま、まだ効果があるかどうかも、未知ですが。