ベビーシッター、保育ママ、チャイルドマインダーとママパパのマッチングコミュニケーションサイト

ベビーシッター、保育ママ、チャイルドマインダーとママパパのマッチングコミュニケーションサイト

保育ママ(家庭的保育)、シッター、チャイルドマインダーなどの保育従事者と、保護者の方々のマッチングコミュニケーションサイトです。


保育者と保護者さま、保護者間、保育者間のマッチングコミュニケーションサイト

保育ママ.com
http://www.hoikumama.com




ご登録、ご利用は無料です!

保護者さま、ベビーシッターさま、チャイルドマインダーさま、保育ママさま、勉強中の学生さま、もと保育関係者さま、お気軽にドンドンご利用くださいませ。



Amebaでブログを始めよう!
少し前に病児保育施設の受け入れ可能状況などが、
少しでも事前に分かるように、対応可能な病状や人数などを、
決まった時点で携帯、スマホ、PCなどで簡単に入力して頂ければ、
それを保護者の方などが確認出来る仕組みを保育ママ.comに取り入れたのですが、
どうも自分の住んでいる福岡市は、自治体が施設に依頼しているため、
施設が独断で参加は厳しいかもとの意見をいただきました。(汗)

厳しいというか、自治体に相談してからのほうが良いのでは、
といったもので、決して後ろ向きなご意見ではなかったのですが、
それから本業の仕事がバタバタとしており、
結局まだ自治体に行けていません・・・。

最近またノロウイルスなども流行しているようで、
こういう時期、親としては病児保育施設情報欲しいのですが・・・。

もし関係者の方いらっしゃいましたら、
ご意見、アドバイスくださいませ。

保育ママ.comの病児保育施設一覧

こんな感じで情報が見れたら結構便利と思うのですが・・・。
保育ママ.comを運営していて分かったこととして、
(というか当たり前なのかもしれませんが・・・)
保護者の方が一番困るのは子供が病気になった時みたいです。

保育園で預かってもらえない状況の場合は病児・病後保育施設にお願いするか、
身内や知人にお願いするなどになるのですが、
その病児・病後保育施設を利用するためには、
まず診断書が必要であり、また感染症の場合は、
預かってもらえる病状が限定されるといった特徴があります。

簡単にいうと、最初にインフルエンザの子供を預かったら、
少なくても同じ部屋にはそれ以外の病状の子供は預かれないということですね。

なので、自分が利用した時も行ってみて診断が出たはいいものの、
そこでは預かってもらえなかったということがありました。

働いているものにとって、
朝、施設をたらい回し(言い方悪いですが)されたらかなりきついです。(汗)

せめて受け入れ可能な病状が決定しているのかどうか、
決定しているのならばどういった病状が受け入れ可能なのかが分かれば、
効率的に動けるのにと思いました。

電話をかけて確認しようとも思いましたが、
これがなかなかつながらずに・・・。

という訳で施設様が今後協力してくれるかどうかにかかってはいるのですが、
施設さまが簡単な管理画面に入力してくれたら、
WEB上で受け入れ可能な病状が分かるようになった施設一覧ページを用意してみました。

http://www.hoikumama.com/search/?MN_disp_pagebyouji=1 

もし関係者さまがいらっしゃいましたら、
ご協力お願いいたします!
(連絡いただければすぐにご利用可能な状態にできます)

また保護者の方々もこんな情報も分かれば助かる、
などのご意見あればよろしくお願いいたします!