今日も元気に! | 【たった3秒のコミュニケーションでみるみる子どもが成長する】楽しく上手に子育てしたい6歳までの子どものママへ

【たった3秒のコミュニケーションでみるみる子どもが成長する】楽しく上手に子育てしたい6歳までの子どものママへ

生まれ持った強みを理解することで、自分の進むべき方向を「統計学」・「保育心理学」・「脳科学」の3つを用いた独自の方法で豊かな人間性を形成できるアドバイスをご提供♪ あなたがにっこり、お子様がにっこり、周りの全ての方がにっこりなれるお手伝いを致します。

こんばんはお月様

 

チャイルドマインダー & 絵本アドバイザー

ささざわ よしこ ですクローバー

 

本日もブログに ご訪問いただきありがとうございます猿

 

 

今日もAくんをお預かりさせていただきましたほっこり

 

 

ママさん運転で・・・

 

 

到着したときは車中でスヤスヤzzz

 

 

入室し少しするとアンパンマンの大きなカレンダーに目が行き

 

 

視野の成長を感じました拍手

 

 

つい2週間前は床から50cmに満たない所の

 

 

絵本やおもちゃに興味を示していたのですが

 

 

床から160cm程の絵をしきりに見ていました目

 

 

おもちゃ遊びをしていた時に

 

 

「Aくん!アンパンマンどこかなぁ?」と聞く度に

 

 

何度もアンパンマンの方に目をやって教えてくれましたニコ

 

 

視野や認知能力の発達に伴いコミュニケーション力が身についた事に

 

 

驚きと喜びを感じました(幸せ)

 

 

まだまだ驚きの連続ですおーっ!

 

 

 

 

Aくんハイハイ&つかまり立ちも出来るんですよぉ~ガーンラブラブ

 

 

絵本にも今まで以上に興味を示してくれてもうメロメロでしたぁラブ

 

 

 

 

 

今日は1つ試みた事がありますグッウインク

 

 

今まではお食事をする時にAくん1人で食べて

 

 

Aくんがお昼寝をしてから私がご飯を食べていたのですが

 

 

今日は私もお弁当を用意してAくんのお食事のお世話をしながら

 

 

一緒にお弁当を食べてみましたキラキラ

 

 

「いただきまぁ~す!」を一緒にして

 

 

私がオーバーリアクションでお弁当を食べてみると

 

 

 

不思議そうな顔をして

 

 

 

私に負けないくらいの大きなお口を開けてモグモグにやり

 

 

 

 

 

食欲も、とても旺盛で

 

 

ママさん手作りの離乳食も完食ですラブ

 

 

デザートのバナナもたくさん食べられたねぇバナナ

 

 

ご飯の他にパンも白湯に浸してモグモグにやり

 

 

 

赤ちゃんだと思っても、お子さまはチャンと周りを見て

 

 

たくさんの事を観察し学習してますねルンルン

 

 

今日はつくづくAくん の事を

 

 

愛おしく感じましたほっこりラブラブ

 

 

Aくぅ~ん!!

 

 

素敵な時間をありがとうほっこり

 

 
を大切にして笑顔でウシシ過ごしましょうねラブラブ

 

お子さまは

 

パパさんママさんが大好きです爆  笑ラブラブ

 

 

☆☆☆ご家族さまにとって毎日が

素敵な一日でありますように☆☆☆

 

 

 *:・゜。*:・゜。*・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*・゜。*:・゜。*: