あなたのことを気にかけていますよ! | 自宅で学べる『パステルアートの描き方テキスト』

自宅で学べる『パステルアートの描き方テキスト』

自宅で、独学で学べるパステルアートテキスト(PDF)を販売しています!メールの質問はし放題♪講師認定も♪

前々回は、褒めるについての弊害について触れて、

褒めることに似たアプローチに似た
「承認」というスキルがあることをお話しました。


この話は、
以下の話のつづきです。
まだの方は、そちらからお読みください。m(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1、「子どもの自己肯定感を上げてあげたい
2、「褒められると伸びるタイプなんです
3、『褒めること』の弊害について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「承認」は、相手を評価を加えないで、認めることができます。

「承認」には、2種類あって、

 1、存在を認めるもの
 2、行動に目を向け認めるもの

があります。


1の、存在を認めるのは、
「あなたの存在を気にかけていますよ~!」的な言動です。


例えば、
「ほほなさんのブログをいつも読んでいます!」と声をかけてくれるのもその一つ。

たとえ、褒められていなくても、
とっても認められた感を感じることができます。


挨拶
名前で呼びかける 

なんていうのも承認になります。


落ち込んでいる人に
黙って肩に手を置くのも、

「余計なことは言わないけど、
見守ってるよ!」

てなメッセージになったりしますよね。


触れる…というのも
承認になるのですね。


2の、行動に目を向ける承認は、

そこに評価を加えずに、
事実を見たまま伝えること。


たとえば、

「なんだか嬉しそうだね。」
「いつも部屋をスッキリ片付けているね」
「昨日より5分早く起きられたね」
「手伝ってくれてありがとう!」
「いっぱい書いたね」
「よくそこに居るよね」


そして、時には、


「スッキリ片付いて、気持ちいなあ~♪」
「肩たたきしてくれて、楽になってありがたいわ」


なんて、お母さんの気持ちを伝えるのも♪




承認のいいところは、
別に、
子どもがすごいこと、良いことをしていなくてもいいところです。


それこそ、ありのままの状態を
評価を加えずにそのままを伝えれば、


あなたのことを気にかけていますよ!


と、伝えることが出来るのです。


ぜひ、「承認」することを
意識的に増やしてみてください。


お子さんの心が安定してくると思います。



見て心に留めて下さってありがとうございます。


自分らしさ ブログランキングへ自分らしさ ブログランキングへ


ふつうの主婦をステキにリ・デザインするコーチ 吉兼ほほな


こんなものを見つけました!
『アドラー心理学』超解説平本あきお10日間無料プログラム

アドラー心理学というと子育てでもとても学ばれているものですし、
平本あきおさんはコーチングでは、日本では第一人者的に有名な方ですので、
早速申し込んでみました。どうだったかは、また報告させていただきますね。


そろそろ本気で自分の人生を好転させよう!という人へオススメのMENU

・タロットを学びながら、変容していくプログラム ≪3Gタロットコーチング教室≫
・ふつうの主婦の次の輝きステージをリ・デザイン ≪コーチング&プロデュース≫