こんにちは!

小学生になった長女ちゃん

こないだ保育園時代のお友達の家で
初めてお泊まり会がありました飛び出すハート





でね〜びっくりしたんですが
うちの子以外の2人は
自分でシャンプーできるんだって!


え・・これ普通??


うちの長女ちゃん
自分じゃシャンプーできません昇天


今まで当たり前のように
毎日お風呂入って髪洗ってあげてたから
何も疑問に思わなかったけど
(親バカ甘やかし炸裂してる?!)

小学1年生にもなったら
みんな自分でシャンプーできるもの!?驚き



お泊まり会した子たちは
みんな同じ位の
セミロングヘアーだから


こんな長いの自分で洗ってるの?!えええ〜スゴイネエ!!!!
ってなったよ私昇天飛び出すハート


とりあえずお泊まり会の日は
3人で髪の毛洗いっこしたから
無事に終わった・・にっこりヨカッタ・・にっこり



この機会がなければ
娘の髪を私が洗うことに
疑問を持つことすらなかったかも泣き笑い

髪が長いから自分じゃ洗うのも流すのも
まだできないかな〜
って決めつけてました(反省)

これから少しずつ
自分でも洗えるように練習させよ泣き笑い飛び出すハート




小学生のお子さんをお持ちの皆様、、
髪の長い子は
いつまで親がシャンプーしてましたか!?

うちが異常なのか
お友達がすごいのか

知りたい。


(でもうちが異常な気がして知るのが怖い)
昇天






1000円ぽっきりでちょうどいいお値段だし
クッキーは外さない立ち上がる飛び出すハート


同じく1000円で絶対外さない
ヨックモックもよく利用します飛び出すハート