こんにちは!


毎日毎日本当に暑くて
やってられませんね・・



さて

娘の通う小学校では
毎日水筒を持たせています

中身が指定されていて
お水以外は禁止です
昇天


近隣の小学校の話を聞くと
水のみ か 水かお茶
どちらかのようですね〜



うちの子は
お水だとあんまり飲まなくて・・


入学したての頃は
水筒の中身減ってなくても
そこまで気にしなかったけど

暑くなってからは
喉が渇いていなくても
休み時間ごとに絶対飲むこと
を約束しています

それでも減りが悪くて・・



勝手に
お茶や薄めたグリーンダカラ
持って行かせてます
昇天


やばい?私モンスター??



無理矢理にでも
水飲ませればいいんだろうけど

学校行ってる間は
親が管理できないし

なにより
水分補給してほしい
という気持ち




 というか



どうして水しかだめなのか
理由が全く分からない・・

水だけじゃなく
お茶、スポーツ飲料
この辺りなら問題ないのでは??




最近は特に暑すぎて
学校から帰ってきたら
顔真っ赤で汗だっくだく無気力
 
登校時間だって暑いし
きっと学校着いたら同じ状況よね?




塩分も補給させてあげてほしい・・



水しかだめとか言ってると
熱中症になっちゃうよ〜〜



お茶やスポーツ飲料の方が
子どもたちもごくごく飲むと思うし



水筒の中身くらい
各家庭に任せて欲しい
無気力
誰もジュースなんて持たせないからさ・・