旦那さんは、既に寝ている。
どうか起きないで下さい。
お願いいたします。

寝言で私の文句言ってる。
こわい。

起こさないように静かにしている。
今日は、娘が遅番なので
まだ帰っていない。

静かに帰ってくれるよう連絡しよう。
旦那さんが寝ている部屋の襖を
静かに静かに閉めよう。

起きてしまった!
うわちゃーヵォ
ヤバい!こわい!ごめんなさい!すみません!
って感じに怯えながら閉めた。

うわー。今なんか言ったー!
ごめん、何?と小さい声で聞いてみると
電気消せ!消しとったとばってんねハムハムムキィ

あ!玄関の電気ね。
娘が遅番なので帰ってくるからと思って。
消すね、外の電気がついていれば大丈夫やけん。
と謝りながら、すぐさま消しに行った。

襖も閉めたし、少し楽になった。
繋がった空間にいるとこわい。
閉めるだけでも違う。

後は、娘が帰ってくるのを待って
明日は、下の子がサッカーあるみたいなので
朝からお弁当と朝ごはん作って
お仕事に行きます。

お仕事してるときが
気持ち的に 楽。

何にも事情を知らないスタッフたちと
馬鹿話したり 助け合ったりして
仕事してます。