はぁ~い (*^-^*)ノ



昨日の続きで~すハート


霊厳寺で、お目当ての岩を見ずに 次の場所へ


山道の途中、霊厳寺を探してる時に 細々と運営している田舎の【お饅頭屋さん】を見つけてた2人キラキラ


帰りに寄ってみたいね~という話になって、山を下りながら キョロキョロ~目


永遠 「ここじゃな~い?あったよ↑↑☆

あお 「えーっ!?ココやったはてな・・・・。」


よく見ると、家なのか小屋なのかwww


アホです→ 2人 「違うし~にぱぱっakn


大笑いしながら、どこやったっけ~?と探すと


あお 「あった、あった↑ここや~んハート」←自信満々akn

永遠 「ここかぁ♪ホントだぁにこっ 煙突みたいなのがあったもんね~おんぷ


って・・・・「ブタ?・・・・(公衆)トイレじゃんw 」ウケる


またまた、大笑いょ~【】【】【】 大爆笑(笑)(笑)(笑)(笑)

ほんと、いい加減よねw 私たちw 記憶も曖昧だし、発する言葉もテキトウWW


3度目の正直で、やっと やっと お目当ての【お饅頭屋さん】に着いた~ena


『小さな幸せのカケラ』をさがして~永遠~Towa~
『ほたる茶屋』さ~んハート

なんか、いい感じなんだよなぁ~ほのぼの 

秋はみたらし団子ね~と思ってお店に入ってみたw

美味しそうな お団子たくさ~んきゃはっ 柚子・梅・紅・うさぎ・・・・忘れたけどw

全部 美味しそうだったんだぁ~笑

でも、みたらしは・・・無かった様な気がするakn まぁ、いっかぁ~音符♪

あおも 永遠も、秋と言えば 『栗』でしょ♪って事で、栗饅頭を買いました笑

正確に言うと、あおが買ってくれた~ごちそうさまでした♪ ごちそうさま~ハート


お店のおばちゃんもいい感じの優しい方で、郷土料理ならぬ この辺の『郷土おやつ』をおまけしてくれたはぁと皮を剥いて茹でたジャガイモを、饅頭の皮で包んだ 素朴な饅頭にこっ 

帰って食べてみたら 丸々ジャガイモで、美味しかったよwa-i…☆ 今どきのお洒落な感じはないし、味も素材の味で、ホント素朴だけど、土地柄の優しい雰囲気が分かる感じがしてね~♪


この店の横には、【無人野菜屋さん】があって・・・あおと2人で覗いてみた目

全部100円って書いてある~わー安~いらぶ2 永遠ちん、茄子5本入りをお買い上げ~ニコ 今日の夕食は、『茄子の味噌煮』に決定わきゃっオクラやゴーヤ・かぼちゃ・つるむらさき(?)・冬瓜・梅干・ラッキョウ・・・・あと名前の分からない野菜たちakn たくさん入って、どれも100円だったょ~♪


饅頭屋付近を満喫し、また山道を行くと 永遠ちんが気になってた所があったw

急に止まって、ちょっと ここ見たい目heat+kira*


あおと 車を降りて、見て見ると


『小さな幸せのカケラ』をさがして~永遠~Towa~
わぁ~ワーイ 吊り橋だぁ~スマイル

「下りる?どうする?結構、距離あるねakn 下まで行ったら、水遊びしちゃうね笑そして、ぐったり疲れてゼェゼェ言いながら登ってこなん?あはは」「有り得る・あり得るあはは」 なんと体力の無い2人組 アホ


逆側は、こんな感じハート
『小さな幸せのカケラ』をさがして~永遠~Towa~

『小さな幸せのカケラ』をさがして~永遠~Towa~おまけが居るねミッキー


あぁ~ニコ やっぱり、吊り橋 渡っとくべきだったかなぁ~笑sei

田舎ドライブを満喫して、「ランチご飯ランチ~ランチ」「胃が痛いとに、何食べれると~sei」「今痛くないキャーお腹すいたぁ~ニコ


次の目的地 『ランチ』ご飯 『水田天満宮』鳥居 へ、出発~がんばろー!


またまた、次回へ~キュートなハート


まぁ~、1日の出来事をよくもこんな3回にもわたって書くことが出来る 永遠さんQueenly

アホでしょ~akn


テキトウに 読んで下さいな~笑