ブログネタ:習ってみたいスポーツ
参加中わたし・・・ボクシング
をやりたかったんだ。
をやりたかったんだ。何で ボクシング?でしょ?w
ずーっと前に、『通り魔』の事件とかが
あってた頃があるでしょ?
自分の子供も小さくて、そんな場面に出くわした時
自分がどうするのかを考えた事があるの。
どこで何が起こるかは わからないからね・・・
当時、思った事は
まずは、我が子を安全な場所に逃がす。
でも、襲われている人がいたら?
私に何が出来る?
見て見ぬふりは・・・嫌だ・・・でも・・・
今の状態では、逃げるしか出来ない・・・
危険な目にあってる人を ほって 逃げるしかない・・・
そんな場面に出くわしたわけでは無いけど
それを考えるだけで、心が痛んだのを覚えてる。
そこで、ボクシングを習いたい!!って思ったんだ。
何でボクシングなのかは分かんないけど・・・
その時は、ボクシング!!って思ったのょw
現実、習い事をする時間の余裕が無くて
できなかったんだけどね・・・
その当時、子供によくその話をしていた。
逃げる事しか出来ないのが、嫌なんだ・・・とね。
そしたら、「酢だこ」が 近所で 『空手』 があってるから
習いたい!!強くなるんだと。
はっ!!とした・・・空手・・・女の子だし・・・
フルコンタクト空手でなく、実践空手・・・
私が言っていたことが
こんな形で子供に伝わっていたんだと思った・・・。
ママが強くなりたいって言ったでしょ?ではなく、
「自分が強くなりたい」と言った娘の顔が
とても素敵だった。
旦那に話すと、すぐに習わせた。
もちろん「電気科」も。
私も子供の空手の練習を見て
やったわwww 空手。
スパーリングやミット打ち。
ストレス発散になっていいわょ~w
「ミート」も、3歳からやっている。
3人とも 『空手』は今でもやめる事なく
続けてくれている。
「電気科」と「酢だこ」は、今では黒帯。
チビッ子たちを指導するまでに成長しました。
「ミート」は、某道場の九州大会で2位になりました。
今は、サッカーが主流になっているけれど
空手の練習は、続けています。
何かあったら、人を助けるすべは
身に付いているはず・・・
人を助けてあげられる人になってほしいです。
あんな事件が起こらない事が
1番なんですけどね・・・。
私は・・・・
(身近な)誰かをぶん殴ってやりたい!
ヘ(●`,_っ´)┌θΣ(#´д`)・;'・ヵハッ
から 習いたいと思った事もあるけど
それは秘密でwww
((└| ̄旦 ̄|┐)) ワハハ♪
今でも、体が動くなら『空手』でも『ボクシング』でも
習いたいわ~www
