昨日から、新しい仕事が始まった。
昨日は見学で良いし、雰囲気だけでいいみたいな感じ。
説明は受けるけど、
また今度ちゃんと説明するので
みたいな感じだったので、
メモをとりはしていたけど、周りの動きだったり
こんな事をするのかみたいな
情報収集をメインにした

色々と紙をもらって、目は通したけど
実際紙を見るだけじゃ、よくわからず

同じ業界でも、全然違うなーという事もしばしば

昨日は、割とメンタル的に安堵していたけど
今日は朝から何かが違う

教えてくれる人のスピードが速い!!
そして、すぐにやってみて!
みたいな感じ

何でかというと、1人体調不良で欠勤!!
その為、放置されたりしながらも
やれる事はやり

(だけど、2日目なので下手にやって
怒られたくも無いので、先輩の指示を仰ぐ感じ
)

ま、なんとか終われたのだけど

帰宅したら、旦那が
明後日のお休み(合わせた)の日に
車が凄い汚いから、洗車に行こうと
言っていたのだけど、
よくよく聞いてみたら
朝6時起きでと!!

そんなの聞いてない

6時30でも良いと

バカか?
休みの日位もう少し、
寝たいんだけど!
昨日から仕事始まって、
慣れててなくて辛いから!!
と、思わず言ってしまったけど
明日の疲れ具合で、相談させてとかに
すればよかったかな。
そりゃ、朝の洗車は気持ちもいいし
人も居なくていいけど
もう少し、こちらの事も考えて欲しかった

