生理が小4の秋に来てから
生理という物を毎月受け入れ、対応している
私めっちゃ偉い

てか、世の生理が来る生き物全て
君達偉いよ本当。

高校生の頃くらいから、女子が生理を友達に隠す事とかもしなくなる。
だからか、高校生くらいから
生理痛が辛そうな子を見ると
全然理解できなくて

いや、頭痛くなるし
お腹痛いなとか、だるいなはあるけど
お腹を抱えて机で丸くなるほど痛くなった事が
私はなかった。
だから正直、高校の時はそんな子を見ると
構ってほしいアピールみたいに見えていたのだが
私もとうとう、生理痛でうずくまるという事が発生したのだ。

(正確には、生理前痛だけど)w
20歳位から、PMSを感じる様になって
イライラしたり、寝つきが悪くなったり
たまに喘息が生理前だけ出たり
それがどんどん年々悪化して
25歳過ぎ位から、PMSとPMDDで漢方を飲み始めた。
漢方なんて、まずいし気休めで?
たまに飲むくらいで効果はあまり感じず
(ちゃんと飲んでた時期、少ないです)
低容量ピルのヤーズフレックスに切り替えて
でも、妊活でヤーズフレックスを
やめてからなんだけど
生理の5日前、絶対この辺り
生理の前日とかではない、このあたりの夜
吐き気と腹痛に交互に襲われて
むしろ、吐き気なのか腹痛なのかわからなくなる時がある



(だいたい、両方だけど)
お腹痛くて、ずっとトイレでうずくまって
唸ってます

病院行こうかなとか、思うと
意外とその月はなかったりとかするけど
だいたい1年の半分以上はこの症状に
襲われている

体質変わるの本当嫌です

あと、30歳過ぎてから
出方が変わった

ちょん 生理きた?
ちょん 生理きた?
みたいな、不正出血が数日あり
本格的な生理がきて
さらに不正出血のように血が減っていく。
トータル、2週間くらいナプキンつけてるんじゃないの?
みたいな、月もある

かと思えば今月は
1日目ドバッと
2日目全然出ない
3日目ドバッと
みたいな感じで、なんなんですかねこれ

婦人科いっても、特に気にしなくていいと言われるのですが
こーゆー方いますか?
