10月7日(月)10時~12時
大田区民プラザ(東急多摩川線下丸子駅前) ・ 3階和室 にて


課題
①「手ほどき」

大きい子向け…情報機器を渡すときの手ほどき(携帯・スマホなど)
小さい子向け…生活道具の使い方の手ほどき(包丁など)
子どもに何かを渡すときに、どんな手ほどきをしているかを記録してみてください。

②子ども発見

小さいお子さんがいる方むけ。
お子さんのことを良く見つめて発見したことを記録してみてください。

③子育てのうた

子育て記録を短詩形式で表現してみましょう。


④子どもの絵を聴く

お子さんの絵を通してどんな会話をしたのか、記録します。




締め切りは後日ご連絡します。

(だいたい10日前くらいです音譜