5月16日(木)10時~12時 (会場は未定)
次回の課題
①お祖父ちゃんとお祖母ちゃん
②春を見つける
③子ども発見
④子育てのうた
⑤子どもの絵を聴く
①について
前回の記事の「文化の継承について」を参考にしてください。
②について
春の語源は、「張る」「漲る」などのように、枝が張って広がる、胸を張るようすなどからきているともいわれています。
春を待ち望む気持ちを子どもに伝えましょう。
●会話記録は長いものでなくても、内容を少しメモしておくといいでしょう。
ほほえみ相談会のお知らせ
4月23日(火)10時~12時
池上文化センター・和室にて
※25年度の役割分担や日程決めなどをしますので、それぞれの年間スケジュールをお持ちください。